パーソナルトレーニングブログ

  1. ホーム
  2. ブログ一覧
  3. 健康寿命をのばすには下半身を鍛えましょう!

健康寿命をのばすには下半身を鍛えましょう!

身体に付いている「骨格筋」は、体重の約4割を占める体でもっとも大きな器官で、通常筋肉と称されるのは骨格筋のこと。歳とともに骨格筋が衰えると体の動きが悪くなる。このうち筋力・筋持久力と柔軟性・敏捷性に大きく関わっているのは下肢の筋肉だ。加齢に伴い体の動きは徐々に衰えていく、体力・運動能力調査では、男女ともに体力は20~30歳以降は徐々に低下する傾向が示されている。もちろんその低下傾向には個人差がある。 「行動を起こし、持続する能力」である筋力・筋持久力と、「運動の目的に合わせて体の動きを調節する能力」である柔軟性・敏捷性については、50歳以降で急激に低下することが報告されている。50歳を過ぎると、下肢の低下率は、上肢に比べ3倍大きいという報告がある。「老化は足から始まる」と言われるが、まさにその通りだ。「つまずきやすくなった」「足が前に出なくなった」など、日常生活におけるちょっとした気付きは、下肢の筋肉の機能が低下してきたことが原因かもしれない。

骨・関節・筋肉・神経などの運動器の障害のために移動機能の低下をきたしている状態が「ロコモティブシンドローム」(ロコモ、運動器症候群)。特に、立つ・歩くなど、移動に関する動作が障害された場合、寝たきりになるなど、自立度が低下し要介護となる危険性が高くなる。 ロコモティブシンドロームは、突然になるものではなく、若い頃からの生活スタイルの積み重ねが影響する。 筋肉を構成する筋繊維でみると、その数は80歳代では20歳代に比べ半減する。瞬発力に関わる筋肉である速筋繊維と、持久力に関わる筋肉である遅筋繊維を比較すると、繊維の数は加齢とともに減少し、1本の繊維の太さも年齢の影響を受け細くなっていく。ではこれらを防ぎ健康寿命を伸ばすためにはどうしたら良いのか?その為には筋トレが必要であり特に下半身を鍛えるスクワットは有効です。正しいスクワットのやり方を知りたい方、定期的にトレーニングをみて欲しい方はS&Cパーソナルトレーニングジムへ

長崎で肩こり、腰痛、膝の痛み、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、ストレッチ、筋トレをお望みの方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ