高額短期集中型パーソナルトレーニングジムの落とし穴

こんにちは。今日は「高額短期集中型パーソナルトレーニングジムの落とし穴」と題して書いてみようと思います。

最近クライアントさんで増えているのがこの落とし穴に嵌ってしまった方々です。例えばA子さんですが半年前に何十万ものお金を払い2ヶ月、週二回の筋トレと糖質制限を行ったそうです。2ヶ月で6kg体重が落ちたそうです。しかしこのA子さんですが元々パンが大好きで短期集中型パーソナルトレーニングジムに通う前は毎日のように食べていたそうです。この2ヶ月食べずに我慢していたものの2ヶ月後トレーナーの監視下でなくなったと同時に我慢できずパンをドカ食いたった3ヶ月で体重がプラス8kg。しかも体重が急に増えたせいか膝に水が溜まり歩くのもやっとになったそうです。

何故こういう事が起きてしまったのでしょうか?

まず体重ですが元々パンが大好きなA子さん、大好きなものを「はい!今日から一切食べないでくださいね!」と言われました。そりゃストレスも溜まりますよね。そんな事しなくてもパンを食べながら痩せるのに。次に「膝に溜まった水」ですが過度の糖質制限により筋肉量が急激に落ちてしまっているところに急激な体重増加、関節がついていけずに炎症を起こしその炎症を取り除く為に水が溜まってしまったという流れです。体重を8kg増やし膝が悪くなる為に何十万ものお金を払った訳です。皆さんどう思いますか?たかだか体重を落とす為に何十万ものお金をかける必要は私はないと思います。

パーソナルトレーニングジムを検討中の皆さん、もう一度しっかり考えてくださいね!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

 

トレーニング(筋トレ)によって分泌される成長ホルモンは実は病院でも処方してもらえる。週2回程成長ホルモンを注射などで大量に補うことで高齢者なら3ヶ月もあれば外見が10歳程度若返ると言われている。実際アメリカでは3ヶ月のホルモン投与で肌の保水量が2倍になりシワが半分に減った、頭髪の量が増えたとの研究結果も出ている。ただし成長ホルモン充填注射は安くなったとはいえ20万程度かかる。効果を実感出来るまでには、数百万の費用は覚悟しなければならない。さらに副作用の問題もある。成長ホルモンは細胞の成長を促すので、癌細胞があるとその増殖を加速してしまう。また外部からの大量投与を続けていると体内で成長ホルモンを作り出す能力が著しく低下してしまう。ホルモン注射をやめると自力で作り出すことが難しくなり、成長ホルモンが殆ど出せなくなってしまう。数百万で若返ると聞くと手を伸ばしたくもなるが良いことばかりではない。その一方で筋トレを行うことで例え高齢者であっても安静時の数百倍は成長ホルモンが出る事が確認されている。しかも自前の成長ホルモンなら副作用の心配もない。非現実的なコストや副作用に悩まされることなく、筋トレによって何歳からでも若返る事が出来る。皆さん、若返りの為に筋トレにチャレンジしてみませんか?

     初回体験1,980円実施中!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

こんにちは。今日は「肉離れ」について書いてみようと思います。肉離れの殆どは足に起こります。スポーツの種類、怪我をした状況によっても異なりますが太ももの前や後ろ、ふくらはぎに多く発生します。原因としてはウォーミングアップ不足、筋肉の柔軟性の低下、筋力不足、間違ったフォームでの動作で起こることの多い疾患で寒い冬場に多く発生します。発生してすぐはアイシング、サポーターやテーピングでの固定を必要とします。内出血が出ている場合は内出血が消失するまでは固定を継続します。痛みが半分くらいになったら温めたりストレッチをしたりします。その後患部の状態をみながらテーピングやサポーターをつけた上で練習を徐々に再開します。

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

産後体型とは妊娠中お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれてドンドンお腹が前にせり出して来ます。そうすると背骨が反る状態になります。そのままではまともに生活が送れない為、骨盤を前傾させてバランスを保とうとします。ようするに言い方は悪いですが出っ尻状態になります。これが出産後すぐには治らずそのままの状態になります。これを産後体型といいます。当院に来院される産後の方90%以上はこの体型です。この体型になると腰を前に曲げるのは痛くないけど反らすと腰が痛い、ベットで仰向けに寝れないなどの症状が出ます。ではこの産後体型を治すためにはどうしたら良いでしょうか?唯一の方法はスクワットです。

下記に正しいスクワットの動画を載せていますので参考にしてください。

腰や膝に負担をかけない正しいスクワット

https://youtu.be/rxGN9AvJ9Ps

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、 スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、筋トレ、ダイエット、ストレッチをお望みの方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

交通事故治療(自賠責保険) 労災 各種保険取扱い

トレーニングによるカラダの変化には段階がある。強い力を出せるカラダは比較的早く作れるが、見た目やサイズを明らかに大きくするには少し時間がかかる。トレーニング初期で力が強くなるのは筋肉の肥大によるものではなく、筋繊維の動員率が上がった為。定期的にトレーニングする人ほどより多くの筋肉を運動に使えるようになる。コレを神経の適応といい、通常数週間〜2ヶ月程度かかる。ここでカラダに変化がないからと辞めてしまう人が多いが体形が変わり始めるのはまさにここからなのに本当に勿体ないこと。更にトレーニングを続けると、眠っている筋肉を起こすだけでは対応しきれなくなり、2.3ヶ月程度で速筋が大きくなり始めて体形の変化が始まる。そして3ヶ月も継続すればカラダに段々とメリハリがつき筋肉がついてくる。トレーニング初期でも腕や脚が太くなったように感じるかも知れませんがそれはパンプアップによる筋肉の水ぶくれまたは炎症反応による晴れ上がりと見たほうが適切。まだ筋肉が大きくなった訳ではないので、筋肉が順調に大きくなる準備を整えていると考えて、トレーニングに励みましょう!週に2.3回、トレーニングを続けるだけでカラダは確実に変化します。ただし、筋肉がついても辞めてしまえばすぐに筋肉は落ちてしまうのでしっかりトレーニングを習慣化させましょう!要するに「継続は力なり」です。皆さん頑張りましょう!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお困りの方、ダイエット、骨盤矯正、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

スポーツ医療先進国のアメリカでは既に一般的なRICE。安静(rest)、冷却(icing)、圧迫(compression)、挙上(elevation)の頭文字をとった応急処置のテクニックです。怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ等)をすると、腫れや痛みなどの炎症を起こします。そのままにしておくとダメージが広がり、回復を遅らせることもあります。アイシングは腫れや痛みなどを抑えてダメージを最小限にとどめ、回復を早める手助けとなります。とにかく怪我したら「RICE処置」を忘れずに!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

こんにちは。今日はよくパーソナルトレーニングジムの文言で「リバウンドしない身体作り」という文言をよく見かけますが果たして可能なのでしょうか。特に高額短期集中型パーソナルトレーニングジムなどでは2か月などの短期間で痩せさせる為糖質制限を行います。2ヶ月間はトレーナーに監視される形になるので我慢出来るでしょう。ただその後解放されれば人間は弱いもの。また前の食事に戻ればリバウンドします。これは当たり前の事です。解放され食べたい物食べて、運動しない当然リバウンドします。

ではどうしたら良いのでしょうか?

私がいつもクライアントさんに言うのは、「運動を習慣化させて腹八分目」です。コレだけです。どこに通おうが消費カロリー<摂取カロリーとなれば誰でも太ります。ようは収支をイコールにするようにすればいいのです。なので高額短期集中型パーソナルトレーニングジムなどで行っている糖質制限などはナンセンスです。何を食べようが消費カロリー>摂取カロリーとすれば体重は減るのだから。実際、糖質制限というのは糖尿病患者の食事法です。それを健常者に行うのはどうかな?と思っています。

実際当ジムに通われている方は過度の糖質制限などせずに皆さん痩せてます。高額短期集中型パーソナルトレーニングジムを検討中の方はもう一度しっかり考えてみては如何でしょうか?

初回体験1,980円絶賛募集中!

ご予約はこちらから

https://www.koutsujiko-ryoseikotsuin.com/personal-training/

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

 

低炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエット、ケトジェニックダイエットと呼ばれるダイエットが流行って長くなります。炭水化物=太るであったり、減量=炭水化物カットというボンヤリしたイメージが広く浸透してしまっているようにみえますが本当に炭水化物は太るのでしょうか。ダイエットをする時にもっとも大切な事は「消費カロリー>摂取カロリー」コレがもっとも大切であり体重、体脂肪が減らない=摂取カロリーが多いという図式になります。したがってダイエット=炭水化物を減らすではなくダイエット=消費カロリーを増やす、摂取カロリーを控えるです。要するに炭水化物、タンパク質、脂質をいかに食べるかが大事になります。

炭水化物は人間のエネルギー源です。コレを完全に排除すれば頭が働かないだけではなく身体も動かなくなり日常生活にも良いことはありません。また筋肉は炭水化物とタンパク質が結びつき筋肉となります。要はバランスです。健康的にダイエットする為にはタンパク質、炭水化物、脂質のバランスを考えて摂るようにして運動を習慣づけましょう!

 

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

アキレス腱に起こる怪我

①アキレス腱炎

ダッシュやジャンプの繰り返しによって、アキレス腱付近のストレスが増える事が原因。その他にも運動時のフォームやシューズのフィット感が原因となることもある。アキレス腱付近が炎症を起こし痛みや腫れが起こります。

炎症を起こす場所により、アキレス腱炎やアキレス腱周囲炎、アキレス腱滑液包炎など呼び名がかわります。

②アキレス腱断裂

 踏み込んだりダッシュ、ジャンプなどの動作でふくらはぎの筋肉が急激に収縮したり、アキレス腱が急激に伸ばされる事が主な原因。ブチっという音がしたり、何かがぶつかるような衝撃と共に腱が断裂します。完治後も常に再断裂の恐れがあるため、サポーターやテーピングの活用、アイシング、ストレッチなどのケアを行う事が大事。

良整骨院豆知識

「靴下は長めのものを」

くるぶし丈などの短いソックスはソックスの上の端がアキレス腱にかかることでストレスをかけてしまう事があります。アキレス腱保護の為にも長めのソックスを履きましょう!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

こんにちは。今日は「サルコペニア症候群」について書いてみようと思います。皆さん、サルコペニア症候群という疾患をご存知でしょうか。サルコペニア症候群とは、加齢や疾患により、筋肉量が減少することで、握力や下肢筋・体幹筋など全身の「筋力低下が起こること」を指します。または、歩くスピードが遅くなる、杖や手すりが必要になるなど、「身体機能の低下が起こること」を指します。

加齢に伴う筋力低下は20歳を超えたくらいから始まります。70歳の時には何もしなければ20歳の頃の半分以下まで低下します。

ではコレを防ぐ為には何をしたら良いのでしょうか。ウォーキング?ランニング?いいえ違います。ウォーキング、ランニングをしたところで筋力低下は防げません。何故なら身体の筋肉には速筋と遅筋という2種類がありウォーキングやランニングは遅筋は鍛える事は出来ても速筋は鍛える事ができません。速筋はじゃどうしたら鍛える事が出来るのでしょうか。それは「筋トレ」しかありません。

筋トレを続けて習慣化させる事が健康寿命を伸ばしてサルコペニア症候群を防ぐことに繋がります。皆さん、今から将来の自分に家族に迷惑掛けないために投資しませんか?

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

運動不足な現代人は、正しい姿勢を維持するだけの筋力がない為、背骨の湾曲の力だけで上半身の体重を支えるような人も珍しくない。本来の正しい姿勢は背骨が滑らかなS字カーブを描き、それを腹、背筋群が前後から支える。しかし、姿勢の悪い人は腹、背筋群を含むお腹周りの筋肉の力をほとんど使わず、背骨を前後どちらかに大きくカーブさせる事で姿勢を維持している。背中を丸めた後ろカーブが猫背、お腹を突き出した前カーブが出っ腹。お腹周りの筋肉の活動が少ないからその周辺の循環と代謝が下がり、脂肪がつきやすくなると考えられる。また背骨にかかるチカラが過大になる為腰痛を招いたり、内臓を支えきれずに下垂して便秘を引き起こしたり、血管や神経を圧迫して、冷え性や神経障害引き起こすこともある。

筋トレを正しいフォームでしっかり取り組んでいくことで姿勢を維持する為の腹、背筋群をしっかり鍛えることが出来る。正しい姿勢が保てるようになるので見た目にスタイリッシュになる。

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、腰痛でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

おはようございます。今日は交通事故に遭われた時の対処法について書いてみようと思います。

①警察へ連絡する。

よく軽微な事故だからと警察を呼ばずに示談される方がいらっしゃいますが事故の後遺症は後から出てくるもの。どんなに軽微な事故でも警察へ連絡しましょう!

②相手をしっかり確認する。

相手の素性を確認しましょう。住所、氏名、電話番号など。可能なら名刺などを貰いましょう!

③目撃者を確保する。

客観的に事故を判断する為に必要です。通行人や近所の人など交通事故の目撃者がいたら、氏名・連絡先を聞きましょう。

後日必要ならば、証人になってくれるよう頼んでおきましょう。

④自分でも記録する。

できるなら事故直後、記憶が鮮明なうちに、自ら現場の見取り図や交通事故の経過、写真などの記録を残しておくことも大切です。

⑤医師の診断

たいしたことはないと思っても、あとで意外にケガが重いことがわかる例もあります。交通事故にあったら速やかに医師の診断を受けましょう。

その後「病院が遠く通院できない」「時間帯が合わず通院できない」「電気治療薬などのみで改善しない」など良整骨院にご相談ください。

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

こんにちは。今日はジムの空き情報をお伝えします。正月明けより皆さん正月太りが気になるのか初回体験の問い合わせが増えております。パーソナルトレーニングご希望の方はお早めにご連絡ください。

現在、月曜日、土曜日につきまして若干予約に空きがあります。ご検討ください。

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、腰痛でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

こんにちは。今日は「糖質の重要性」について書いてみようと思います。長崎にも何店舗かありますが高額パーソナルトレーニングジム、月に何十万ものお金をかけて痩せさせるというパーソナルトレーニングジムです。最近、そちらに通っていたと言われる方が数多く当ジムに来館されます。理由は「リバウンド」です。中にはそこに通われていた時よりも更に+5kg増量したと言われる方もいらっしゃいます。何故、リバウンドするのか?私から言わせると当たり前の事です。何故なら早く痩せさせる為に「過度の糖質制限」をするからです。糖質は非常に大切で働きとしては脳を働かせる、体を動かすガソリン、タンパク質を合成させるなど大事な役割が沢山あります。その中でもタンパク質の合成というのがダイエットには非常に重要で糖質がなければ如何にタンパク質を取ろうが筋肉にはなりません。そうでなくともダイエット中はどんなに頑張っても筋肉量は多少落ちます。そんな中、更に糖質を取らずにトレーニングすれば筋肉量は更に落ちます。筋肉量が落ち、契約終了でトレーニングをやめ食事を元に戻せば体は栄養をここぞとばかりに吸収するので確実にリバウンドします。

ではどうしたら良いのか?糖質も適度に取りながら消費カロリー>摂取カロリーの状態を作れば良いだけです。

正月太りしてパーソナルトレーニングを検討されている方は参考にして下さい。もう一度しっかり考えてくださいね!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

 

こんにちは。今日は当ジムの母体である良整骨院にO脚矯正で通われている方のビフォーアフターをご紹介します。こちらの方はあちこちのカイロや整体、整骨院にここ数年通われましたが全く改善せず当院へ来院されました。当院は月一回のみ来院して貰い後はひたすら当院オリジナルエクササイズを1種目のみ毎日10回だけ行って頂いてます。たった2ヶ月でこの効果です。

治療らしきことは殆どしていません。なのに何故このような効果が出るのでしょうか。それは筋肉のバランスの問題だからです。

皆さん、そろそろ他力本願ではなく自分で治す力を身につけてませんか?

 

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

こんにちは。前々回に引き続きO脚矯正のビフォーアフターです。前々回のブログでも書いたようにO脚は先天性でなければ筋肉のバランスの問題です。治療でどうにかなるものではありません。こちらの方は当院オリジナルエクササイズを毎日1種目のみ10回やってもらっているだけで今までどこの整体、カイロ、整骨院に行っても改善しなかったO脚がたった2ヶ月でここまで改善しました。当院へ来るのは月一回のみ。後は自宅トレーニングのみでこの効果です。猫背にしろ、O脚にしろ他力本願では治りません。皆さん、そろそろ自分で治す力を身につけましょう!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

 

皆様、明けましておめでとうございます。昨年は多くの患者様やクライアント様に当院、当ジムをご利用頂き誠に有難うございました。本年も皆様の健康の為、より一層精進して参りますのでどうぞ本年も変わらずご愛顧のほどよろしくお願い致します。

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

 

 

20代 女性

思春期よりO脚に悩んでおり数軒、整骨院、整体、カイロプラックティックなどに治るからと言われ数十万のお金を浪費したが少しも変 わらず当院に来院。初回に当院オリジナル矯正エクササイズを教え毎日取り組んでもらい1ヶ月後再来して貰ったところ上記のように効果 が出ました。明らかに膝と膝の隙間が狭くなっているのがわかります。O脚は先天性でない限り筋力のバランスの問題。 治してもらうものではなく自分で治すもの。真面目に取り組んでもらえれば上記のように効果が出ます。要は「やるかやらないか?」で す。こちらの患者さんは更に良い状態に持っていく為、月1回のみ来院中です。

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージ、O脚矯正をご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

当院は年末年始も営業しています。枠も大分埋まって来ていますので治療、パーソナルトレーニング、スポーツマッサージをご希望の方は早めにご予約ください。

12月28日(土) 通常営業

12月29日(日) 休み

12月30日(月) 9:00〜13:00

12月31日(火) 9:00〜15:00

1月1日(水) 休み

1月2日(木) 9:00〜15:00

1月3日(金) 9:00〜15:00

1月4日(土) 通常営業

1月5日(日) 休み

お陰様で1月2日の予約は全て埋まりました。12月31日、1月3日はまだ時間帯によっては予約可能ですのでご連絡お待ちしております!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故治療をご希望の方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

当ジムは年末年始も営業しています。枠も大分埋まって来ていますのでパーソナルトレーニング、スポーツマッサージをご希望の方は早めにご予約ください。

12月28日(土) 19:30〜23:00

12月29日(日) 休み

12月30日(月) 14:00〜23:00

12月31日(火) 9:00〜23:00

1月1日(水) 休み

1月2日(木) 9:00〜23:00

1月3日(金) 9:00〜23:00

1月4日(土) 通常営業

1月5日(日) 休み

お陰様で1月2日の予約は全て埋まりました。12月31日、1月3日はまだ時間帯によっては予約可能ですのでご連絡お待ちしております!

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故治療をご希望の方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ